HOME ページ選択 吉田口カーアクセスシャトルバス乗換駐車場

文字サイズ

標準特大
LastUpdate 2016/07/12

富士北麓駐車場:シャトルバス乗換駐車場

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

富士北麓駐車場は、富士山の麓、東富士五湖道路『富士吉田IC』脇にあるだだっ広い駐車場です。



山梨県立 富士北麓駐車場


グーグルマップで富士北麓駐車場を表示 (このままでも操作出来ます)

吉田ルートシャトルバス乗換駐車場

富士北麓(ふじほくろく)駐車場は、富士スバルライン五合目(吉田ルート)へアクセスする富士スバルラインでマイカー規制が行われているときのシャトルバスの乗換駐車場となります。

名前が似ていて紛らわしいですが、『富士北麓公園』とは違いますので、カーナビの設定などで間違えないようにご注意ください。

公園内には駐車場やバス・タクシーの乗り場、案内所がありますが、売店などはありませんが夏のシーズン中だけ臨時の飲食スタンドが開店するようです。特に観光するような場所も周囲には無く、隣接するコニファーフォレストのイベントなどに使われる純粋な駐車施設です。

山梨県立 富士北麓駐車場
利用時間9:00~17:00
(*[7~8月]24時間)
利用期間4月1日~11月30日
公衆トイレあり
自動販売機あり(観光案内所脇)
公衆電話
電気自動車充電スタンド1台あり
住所山梨県富士吉田市上吉田字剣丸尾5597-84(東富士五湖道路『富士吉田IC』東側)
カーナビ検索※2011年7月に完成したばかりなのでカーナビで検索できない可能性があります

夏期限定飲食スタンド

詳細不明

観光案内所


観光案内所外観


水道
(案内所右横)


自動販売機
(案内所左横)

マイカー規制期間中の観光案内所はAM9:00~PM8:00の間、利用できます。その他の期間の利用時間はAM9:00~PM5:00となっています。

案内所横に水道があり、登山でついた靴の汚れなどを落とすことも出来ます。

観光案内所
開設期間4月1日~11月30日
開設時間9:00~17:00
([マイカー規制日] 9:00~20:00)
電気自動車充電スタンド利用時間9:00~17:00
利用料無料
電話番号0555-72-9900
自動販売機120~130円
水ボトル120円
500ml150~160円
※2014年時点
▲TOP

夏期マイカー規制

マイカー規制とパーク&ライド

富士山の登山期間である7月上旬~8月末にかけて、富士スバルライン(吉田ルート)五合目に至るアクセス道路でマイカー規制が行われます。マイカー規制の期間は、富士スバルラインの車での通行が規制され、自家用車、レンタカーであるを問わず利用出来なくなります。

そこで、富士山の麓の「富士北麓駐車場」が登山者用の駐車場として用意され、この駐車場から5合目まで臨時のシャトルバスが運行されます。所謂、パーク&ライドです。

Check Point!

2016年(平成28年)マイカー規制期間

  • 7月10日(日) ~ 8月31日(水)

今年の富士スバルラインのマイカー規制期間は、昨年と同様連続53日間となります。

なお、規制開始時間は未定ですが、昨年は規制の開始時間、終了時間ともに午後5時でした。

規制対象車
  • 自家用車(レンタカー含む)
  • 自動二輪車
  • 原動機付自転車(原付バイク)
規制対象外(通行可能)
  • バス(乗車定員11人以上のマイクロバスを含む)
  • タクシー/ハイヤー
  • 自転車
  • 指定車/許可車
  • 身体障害者乗車車両(身障者手帳又は療育手帳をお持ちください)
  • 下山車両
▲TOP

駐車場


富士北麓駐車場案内図
(マイカー規制時)


駐車場P1 料金支払い所


駐車場P1


駐車場P2


駐車場P3
(トラロープで区画しています)


駐車場P4
(トラロープで区画しています)

駐車場はP1からP4まで四つに別れており、マイカー規制日は、入口から左に曲がった所に駐車料金の支払い所が設置されます。

P1・P2は舗装されていますが、P3は芝生、P4は砂利の地面となっています。

山梨県立 富士北麓駐車場
利用時間[7~8月] *24時間
[その他] 9:00~17:00
利用期間4月1日~11月30日
収容台数規制時1,400台
規制時外約400台
駐車料金規制時1,000円/1回につき
規制時外無料/24時間
対象車種一般のマイカー(自家用車)
自動二輪車(125cc超)
*7~8月のマイカー規制日以外は、P2・トイレのみ24時間利用可能。
Check Point!

駐車場の混雑状況は、ツイッターで確認しよう

2013年から、シャトルバス乗換駐車場の混雑状況がツイッターで情報提供されるようになりました。ほぼリアルタイムに状況を確認できるので、とても参考になります。

更新頻度も高く、何%という数値で示しているので、どれぐらい余裕があるのかも分かりやすいです。

夜も明るい駐車場

駐車場は、夜にも出入りする人が居るので、夜間も照明で照らされます。

ただ、場所によっては明かりが届かずに暗いので、戻りが日没後を予定している人は、街灯や投光機の近くに停めておくといいでしょう。

電気自動車(EV)充電スタンド

P2とP3の間に電気自動車の充電器(EV Quick Charging Point)が設置されています。

無料で利用できる急速充電器ですが、観光案内所を通して利用するために、観光案内所が営業している時間帯のみ利用出来ます(未確認ながら24時間使用出来るとの情報も有り)。同様に、駐車場が閉鎖される冬季(12月~翌3月)は利用出来ません。

自転車・バイク駐輪場

富士北麓駐車場内には、自転車置き場、バイク置き場も用意されています。場所は、案内図で示したタクシー乗り場の上辺りになりますが、係員の指示に従って停めてください。

案内所の営業時間には、電動自転車のレンタルも行われているようです。

▲TOP

バス乗り場

シャトルバス

富士北麓駐車場内のバス停がシャトルバスの発着場として利用されます。臨時のバスチケット売り場も設置されますが、シャトルバスの運行は、マイカー規制期間中のみとなりますのでご注意ください。

なお、規制終了(解除)後の下山時はシャトルバスが運行していないので、富士北麓駐車場に戻るには、『富士山駅/河口湖駅行き』の登山バスを利用してください。この登山バスは、規制期間以外でも富士北麓駐車場を経由していますが、全部のバスが富士北麓駐車場を経由しているわけではなく、その本数も少ないので注意が必要です。

路線バス

マイカー規制をしていないときでも富士北麓駐車場を経由するバスがあり、富士スバルライン五合目駐車場の混雑を避ける場合に利用するメリットがあります。

但し、始発駅で登山者以外にも多くの観光客が乗り込むので、富士北麓駐車場から途中乗車して座席を確保出来るとは限らないことに留意してください。特に、9月一杯は登山者も多いので、週末は座席を確保するのが難しいと思った方がいいでしょう。

なお、バスの運賃はどちらを利用しても同じです。

富士山保全協力金受取所

バス停の前には、所謂『入山料』を徴収する場所が設けられていました。徴収場所は、ここ以外にも5合目にもあるので、どこを利用してもOKです。もちろん、入山料は任意ですから、使い道の内容などに賛同出来なければ無理に納める必要もありません。

▲TOP

タクシー乗り場

富士北麓駐車場にはタクシー乗り場があり、マイカー規制日の日中はタクシーが客待ちをしています。規制の無い日にはタクシーは居ませんのでご注意ください。

多人数のグループの場合は、特定大型車両(9人まで乗車可能なジャンボタクシー)をワリカンで利用するとお得です。ジャンボタクシーを所有している会社を下記のページで、予め確認しておいた方がいいでしょう。

▲TOP

シャトルバス・タクシー運賃&時刻表

タクシー利用の案内(山梨県内)

  • 車種は、普通(4人乗り)/大型(3ナンバー)/特定大型(ジャンボ:9人)の種類がありますが、タクシー会社によっては所有していない車種もあります。
  • 22:00~翌5:00の間は、深夜割増運賃(2割増)が適用されます。
  • 以下の条件に当てはまる場合は、割引運賃で利用できます。
    • 障害者割引(1割引):身体障害者手帳、療育手帳を提示し写真と本人を確認後、割引となります。
    • 運転免許返納者割引(1割引):運転経歴証明書を提示し、写真と本人を確認後、割引となります。(※注意:上記の会社一覧の備考に表記された会社のみです)
  • 迎車(げいしゃ)、つまりタクシーを迎えに寄越してもらう場合は、タクシー会社によっては迎車回送料金が掛かります(1.8km(昼間)を限度として実車扱いとなり、初乗運賃額が限度)。

グループ登山の方は

タクシーは、大勢で一台の車に同乗して割り勘にすることでメリットが生まれますから、一度に9人まで乗れる特定大型車両(ジャンボタクシー)を積極的に活用するのが賢い方法です。ジャンボタクシーを所有している会社は限られますので、上記のページで連絡先を確認しておきましょう。

富士北麓駐車場 ⇔ 富士スバルライン五合目
シャトルバスタクシー
所要時間登り45分
下り45分
所要時間/距離36分/28.3km
大人料金片道1,440円
往復1,860円
昼間 普通10,600円+2,060円
大型11,300円+2,060円
ジャンボ12,100円+2,060円
子供料金片道720円
往復930円
夜間(2割増)
(22:00~5:00)
普通12,600円+2,060円
大型13,500円+2,060円
ジャンボ14,400円+2,060円
普通[客4人乗車]/大型[客5人乗車]/ジャンボ[客9人乗車]
※タクシーは有料道路(富士スバルライン)の通行料金が別途(2,060円)必要です。※目安料金は管理人による計算です(100円単位で切上げ)。渋滞や信号待ちでは時間加算が有ります(時速10km以下の運行時間について1分20~30秒ごとに90円)。目安金額は、最低限必要な料金と考えてください。※所要時間は渋滞などにより変動します。※配車を依頼すると別途迎車料金が掛かる場合があります。
Check Point!

シャトルバス時刻表

時刻表は、画像で持ち出そう


スマホに画像として保存しよう
(capture from 山梨県公式サイト)2016年 富士北麓駐車場発

時刻表は耐水紙にメモを取るのが最も確実ですが、スマートフォンで済ませたいという方は、オフライン(電波が繋がらない場所)でも確認が出来るようにページをキャプチャ(プリントスクリーン)画像としてスマホに保存しておくと便利です。

▲TOP

公衆トイレ

キレイだけど小さいトイレ

この駐車場自体が2011年7月1日に完成したばかりなのでトイレも新しくキレイですが、駐車場の規模に比べて小さいのでマイカー規制時は混雑して順番待ちの列が出来ることも想定されます。特にシャトルバスの始発前は混雑するようです。

夏期限定仮設トイレ

そのため、夏の間は駐車場内に仮設トイレが設けられるようです。

▲TOP
Sponsored by

撥水加工専門サービス 「ドロップルーフ」

アウトドア専門クリーニング&撥水加工サービス「ドロップルーフ」公式サイト。登山やキャンプなど過酷なアウトドアフィールドを考慮して開発した、高い撥水性能と耐久性を備えた撥水加工サービス。