HOME ページ選択 山小屋一覧大石茶屋口コミ一覧Miyaさんの口コミ

文字サイズ

標準特大
LastUpdate 2016/10/09

御殿場口 大石茶屋の口コミ

利用日2016年 8月23日
投稿者Miyaさん(20代) 男性
住まい東京都世田谷区
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Miyaさんによる、御殿場口 大石茶屋の口コミ。

宿泊施設の感想。安眠間違いなし

大石茶屋は、売店や食堂、土産物屋、休憩所としての利用がほとんどで、宿泊施設としての利用はあまりないようです。
しかし御殿場ルートに挑戦するとき、大石茶屋に前夜泊し、日の出から登りはじめれば、遅くとも午後0時頃には次の山小屋(標高3100mのわらじ館)に到着できるのです。落雷などの天候急変のリスクが増加する午後の行動を回避できるのは大変なメリットと言えるでしょう。(大石茶屋とわらじ館に間には非常時の避難所がありませんから、行動中に雷が鳴りだすと非常に恐ろしい思いをするのです)
わたしはこの点を重視し、毎回、大石茶屋に前夜泊しています。さて、今回も宿泊いたしましたので、主に宿泊施設についての感想を投稿させていただきます。
宿泊施設は屋根裏部屋です。個室はなく、大部屋が一つだけです。寝床は清潔感のある、ふかふかの敷布団&掛布団で、約50組はあったでしょう。しかし前述の通り、宿泊施設の利用は少ないようで、他の宿泊者は前回は二人しか、今回は一人も見ませんでした。おそらく富士登山駅伝のとき以外はいつもこんな感じなのでしょう。おかげで(?)大部屋に泊まっているにもかかわらず、他の宿泊客を意識せずに済みました。富士山広しといえども、大石茶屋ほど快適で、気楽に振る舞える山小屋はまずないでしょう。安眠・快眠間違いなしです。なお、屋根裏部屋の天井は低いので、梁に頭をぶつけないよう気をつける必要はあります。

(投稿受付日:2016年 8月26日)

富士さんぽ管理人から一言

ご投稿、ありがとうございます。御殿場ルートは距離が長いですから、どこに宿をとるかは大事なポイントですよね。日の出と共に登り始めるのもいいですし、満月のときを狙って日の出前から登り始めるのもいいかも知れません。あの砂漠のような景色の真ん中で暫し立ち止まり、ヘッドライトを消してみる。きっと素晴らしい光景が見られるはずです。

富士山の山小屋は混雑するイメージがありますが、空いているというのはそれだけでメリットがあると思います。この口コミで利用者が増えてしまうかも知れませんが(笑)、また機会がありましたら、ご投稿ください。

▲TOP